先週(17日)の話ですが・・・
園で焼き芋をしました🍠
下準備で前日にさつまいもに新聞紙を巻き、当日水に浸してアルミホイルを巻くのは3歳以上児の子ども達!
自分たちが準備した芋を焼き場に投入し、時々「せんせ~あつい?だいじょうぶ?」「(焼くの)がんばってね!」と焼き番をしている保育者に声を掛けてくれたり、「いつできるの?」「あとどのくらい?」と待ちきれない様子を見せたりしながら待つこと約1時間…
じ~っくり炭の中で焼き、焼けた芋を割ってみるとホクホクの芋やねっとり蜜の溢れた芋など様々でしたが、とっても美味しそうに焼けていました!
(毎年焼き芋をやっていますが、過去一、良い焼き具合だったかも✨でも園のカメラで撮っておくのをうっかり忘れてしまいました・・・)
子ども達も「おいしそ~♡」「(保育者が味見しているのを見て)せんせ~ずる~い!」「はやくたべた~い‼」と待ちきれない様子
食べ始めるとあっという間に「おかわりほしい!」との声が上がっていました
給食はみんなが大好きなカレーでしたが、今回はカレー🍛<焼き芋🍠だったようで、給食前に焼き芋をたくさん食べました!
焼き芋を食べる子ども達の嬉しそうな顔をみると、煙いながらも焼き場担当で頑張ってよかったな~と感じるのでした♡
(着ていた服も髪の毛もしばらく臭いが取れませんでしたが…よい思い出です( ´∀` ))
※近隣マンションの方には煙や灰が行ってしまったかもしれません。ご迷惑おかけ致しました
園で焼き芋をしました🍠
下準備で前日にさつまいもに新聞紙を巻き、当日水に浸してアルミホイルを巻くのは3歳以上児の子ども達!
自分たちが準備した芋を焼き場に投入し、時々「せんせ~あつい?だいじょうぶ?」「(焼くの)がんばってね!」と焼き番をしている保育者に声を掛けてくれたり、「いつできるの?」「あとどのくらい?」と待ちきれない様子を見せたりしながら待つこと約1時間…
じ~っくり炭の中で焼き、焼けた芋を割ってみるとホクホクの芋やねっとり蜜の溢れた芋など様々でしたが、とっても美味しそうに焼けていました!
(毎年焼き芋をやっていますが、過去一、良い焼き具合だったかも✨でも園のカメラで撮っておくのをうっかり忘れてしまいました・・・)
子ども達も「おいしそ~♡」「(保育者が味見しているのを見て)せんせ~ずる~い!」「はやくたべた~い‼」と待ちきれない様子
食べ始めるとあっという間に「おかわりほしい!」との声が上がっていました
給食はみんなが大好きなカレーでしたが、今回はカレー🍛<焼き芋🍠だったようで、給食前に焼き芋をたくさん食べました!
焼き芋を食べる子ども達の嬉しそうな顔をみると、煙いながらも焼き場担当で頑張ってよかったな~と感じるのでした♡
(着ていた服も髪の毛もしばらく臭いが取れませんでしたが…よい思い出です( ´∀` ))
※近隣マンションの方には煙や灰が行ってしまったかもしれません。ご迷惑おかけ致しました
みんな並んで
大きな口で頬張っている子も。
おかわりもたくさん食べたよ!
おかわりもたくさん食べたよ!
友だちと「おいしいね!」と顔を見合っていました